話題ヤフーとメルカリは4日、eコマースの環境整備を目的とした「EC事業者協議会」を8月25日に発足し、初の協議会を開催したと発表した。
協議会は違法な物品・サービスの販売や金融関連の不正利用、個人間取引のトラブルといった課題を「包括的」に協議する場として立ち上げたもので、消費者庁、総務省、経済産業省がオブザーバーとして参加。今後は、課題の広がりに応じ、ほかの事業者や関係省庁にも参加を呼びかけていくという。
話題ヤフーとメルカリは4日、eコマースの環境整備を目的とした「EC事業者協議会」を8月25日に発足し、初の協議会を開催したと発表した。
協議会は違法な物品・サービスの販売や金融関連の不正利用、個人間取引のトラブルといった課題を「包括的」に協議する場として立ち上げたもので、消費者庁、総務省、経済産業省がオブザーバーとして参加。今後は、課題の広がりに応じ、ほかの事業者や関係省庁にも参加を呼びかけていくという。
アマゾンジャパンなどEC大手4社が協議会設立 20/08/25
メルカリ、出品者・購入者にリコール情報通知 20/09/07
アスクル、ヤフーと資本提携、B2C強化へ物流拠点整備も 12/04/27
日本財団とメルカリ、梱包資材購入で「寄付」活動に 21/09/22
船橋市とメルカリ、地域活性化で連携協定を締結 21/08/16
アセンド、官民交え新法制下の物流を議論 25/07/07
JR東不動産投資顧問がT-LOGI2物件を取得 25/07/07
CBRE、西部ガスGの物流施設開発計画を支援 25/07/07
三井の大型マンションでロボットポーターサービス 25/07/07
シンプル配送保留でShopify配送管理効率化 25/07/07
太陽工業、導電フレキシブルコンテナ製品事業を譲受 25/07/07
国交省、大型トラック重要調査事故の報告書公表 25/07/07
トヨフジ海運、欧州域内でバイオ燃料外交船舶運航 25/07/07
日本オラクル、ヤマト顧客サポート業務を効率化 25/07/07
TSR、運輸業倒産率が価格交渉で改善 25/07/07
コスモエネルギー、CO2排出削減プログラムに参画 25/07/07
JFEスチール、天井クレーンにグリーン鋼材を初採用 25/07/07
ダイヘン、太陽光発電併設型蓄電池パッケージ販売 25/07/07
国交省、山晃運輸に車両使用停止処分 25/07/07
新明和、4トン車級回転板式塵芥車G-RX新モデル 25/07/07