ロジスティクス東北運輸局が19日7時30分時点の情報としてまとめた、山形県沖地震の被害状況によると、トラック運送関係の被害は現在「確認中」となっている。
また港湾運送関係は酒田海陸輸送、日本通運酒田支店、秋田海陸運送、日通秋田支店、能代運輸の5社に確認した結果、被害はなかった。物流施設の被害は「確認中」。
鉄道施設では、羽越線小岩川駅でホームの笠石と電化柱が傾斜、三瀬駅でホーム面に亀裂が発生しているほか、東酒田駅でもホームの笠石が傾斜している。
ロジスティクス東北運輸局が19日7時30分時点の情報としてまとめた、山形県沖地震の被害状況によると、トラック運送関係の被害は現在「確認中」となっている。
また港湾運送関係は酒田海陸輸送、日本通運酒田支店、秋田海陸運送、日通秋田支店、能代運輸の5社に確認した結果、被害はなかった。物流施設の被害は「確認中」。
鉄道施設では、羽越線小岩川駅でホームの笠石と電化柱が傾斜、三瀬駅でホーム面に亀裂が発生しているほか、東酒田駅でもホームの笠石が傾斜している。
ハマキョウレックス、熊本地震による施設・人的被害なし 16/04/22
アルプス物流、全社危機対策本部設置、人的被害はなし 11/03/14
山九、震災被害「事業に影響なし」 11/03/16
三菱倉庫、仙台の物流拠点「立入り困難」 11/03/14
半壊以上の非住宅建物被害なし、新潟県10時時点 19/06/19
IPコンテンツ収益管理システムと、ロジレス連携 25/07/07
矢崎総業、スマートメーター開発FINETをグループ化 25/07/07
JAGGAER、TGWロジへプロセス最適化ソフト導入 25/07/07
香港大手不動産管理のESR、民営化を完了 25/07/07
SkyDrive、スズキなどから83億円調達 25/07/07
MAN、新車体バリエーションを追加 25/07/07
F-LINE、ブルボンと国交省海事局長表彰受賞 25/07/07
MAN、電動トラックが5万キロ走行 25/07/07
SGHDグループ、物流環境大賞で6賞受賞 25/07/07
横浜ゴム、冬用タイヤが大賞受賞 25/07/07
Amazon、従業員と配送ドライバーの熱中症対策強化 25/07/07
近物レックスとJPロジ、板橋で支店共同運営 25/07/07
アーキュスとダイムラー、軍用車開発で提携 25/07/07
パナソニック、カーナビアプリが自動車新聞用品大賞 25/07/07
MOL、国立公園局支援の植樹活動に参加 25/07/07