調査・データ近鉄エクスプレスが5日に発表した航空輸出混載重量と航空輸入通関件数の推移によると、6月の航空輸出混載重量は1万1326トンで前年同月と比べて21.4%減少した。2018年12月にマイナスに転じてから7か月連続で前年を下回り、米中貿易摩擦の影響で低調な推移が続いている。
航空輸入通関件数(6月)は2万6433件で前年同月と比べ7%減少し、こちらも7か月連続で前年実績を下回った。
調査・データ近鉄エクスプレスが5日に発表した航空輸出混載重量と航空輸入通関件数の推移によると、6月の航空輸出混載重量は1万1326トンで前年同月と比べて21.4%減少した。2018年12月にマイナスに転じてから7か月連続で前年を下回り、米中貿易摩擦の影響で低調な推移が続いている。
航空輸入通関件数(6月)は2万6433件で前年同月と比べ7%減少し、こちらも7か月連続で前年実績を下回った。
郵船ロジ、航空輸出入の減少続く 19/07/09
近鉄エクス、7月の航空輸出重量、23.8%の減少 11/08/05
2月近鉄エクスプレス航空貨物輸出、0.4%減少 19/03/07
郵船ロジ、12月の航空輸出1.2%増加 12/01/12
郵船ロジ航空貨物取扱6月、輸出入とも減少続く 11/07/08
次世代Skypodに託す、あるべき物流の未来 25/04/30
オムロン、日本通運の浜松拠点を「DX倉庫」化 25/04/30
SUUMO引越し見積もりに「かんたん予約」機能 25/04/30
コールドクター、処方薬当日配送を関西に拡大 25/04/30
独MAN、1Q販売台数は14%減と低迷 25/04/30
BIPROGY、3Dでの自動車安全性評価で標準認証 25/04/30
トヨタモビリティ基金、タイで交通事故削減PJ 25/04/30
フジ、Uberピック・パック・ペイを広島25店舗で 25/04/30
ルフトハンザカーゴ、南米行き貨物便を強化 25/04/30
寒河江物流、三菱ふそう大型低床ウイング車を導入 25/04/30
Zenport、書類の取引先情報を自動参照 25/04/30
タカヤ、RFID導入促進へ書き込み用ソフト提供 25/04/30
佐賀県、24年問題対策支援補助金の公募開始 25/04/30
日田市、トラック事業者に支援金交付 25/04/30
豊興ロジ、20年無事故のドライバーを表彰 25/04/30