環境・CSR横浜冷凍は20日、国土交通省など3省が進める「ホワイト物流」推進運動へ賛同し、7月31日に自主行動宣言を提出したことを公表した。
同社は2017年12月よりトラック予約受付システムを開発・導入し、同システムを導入した東京羽田物流センターと名港物流センターでは国交省から物効法の認定を受けている。今後もトラックドライバーや庫内オペレーションに従事する社員の労働環境改善に努め、持続的・安定的な物流の確保に向けた取り組みを続けていくとしている。
環境・CSR横浜冷凍は20日、国土交通省など3省が進める「ホワイト物流」推進運動へ賛同し、7月31日に自主行動宣言を提出したことを公表した。
同社は2017年12月よりトラック予約受付システムを開発・導入し、同システムを導入した東京羽田物流センターと名港物流センターでは国交省から物効法の認定を受けている。今後もトラックドライバーや庫内オペレーションに従事する社員の労働環境改善に努め、持続的・安定的な物流の確保に向けた取り組みを続けていくとしている。
【入札情報】ラベル類の調達[日本郵便] 11/01/05
アルフレッサ、物流本部管轄下に埼玉物流センター 10/12/24
ヨコレイ、物効法認定の福岡IC物流センター竣工 21/01/21
米アマゾン、上海付近に最大規模の物流拠点 11/10/31
トライアルカンパニー、物流子会社のサプライ事業を分社化 11/02/17
冷凍冷蔵施設「GLP神戸住吉浜」が満床完成 25/03/17
GLP、大阪湾岸で冷凍冷蔵施設2棟開発 25/03/17
関西物流展、実運送体制管理簿の運用はDXで解決 25/03/17
関西物流展、各社各様の物流デベのサービスが見所 25/03/17
SBSHD、インドネシア進出加速へ現地企業取得 25/03/17
セイノーHDとアートグループHDが連携を強化 25/03/17
TDB、物流費の価格転嫁率3割程度にとどまる 25/03/17
三井住友FL子会社によるCREのTOBが成立 25/03/17
ソニーと日立、首都圏・関西に共同配送拡大 25/03/17
エクボ、京都駅で手荷物預かり当日配送サービス 25/03/17
白トラ行為の情報提供呼びかけ、全ト協 25/03/17
三菱HCC、神戸のマルチテナント型物流施設が竣工 25/03/17
JALとNEC、羽田空港内で自動運転バスを実証 25/03/17
SGムービングとエコモーション、廃棄資源化で連携 25/03/17
ハマキョウレックス、4/1付け人事異動 25/03/17