ロジスティクス東洋埠頭が4日に発表した2020年3月期第3四半期決算(19年4-12月)は、売上高264億1600万円(前年同期比2.3%増)、営業利益12億6000万円(7.6%減)の増収減益となった。
国内物流・国際物流ともに取り扱いを増やしたものの、国内事業で人手不足による人件費・作業費増が収益を圧迫した。
経常利益は14億7200万円(4.3%減)で、四半期最終利益は、19年4月に発生した川崎支店の倉庫火災による損失を計上しているため、25.8%減の7億3800万円となった。
■決算集計(見出し:年/決算期/四半期、[]:前年同期比、単位:百万円)20/3/3Q | 20/3/中間 | 20/3/1Q | 19/3/通期 | |
---|---|---|---|---|
売上高 | 26,416 [2.3%] | 17,754 [2.6%] | 9,085 [0.3%] | 34,132 [2%] |
営業利益 | 1,260 [-7.6%] | 907 [0.6%] | 536 [-11.8%] | 1,725 [-2.7%] |
最終利益 | 738 [-25.9%] | 458 [-30.4%] | 182 [-60.6%] | 1,251 [30.4%] |
売上高営業利益率 | 4.8% | 5.1% | 5.9% | 5.1% |