環境・CSRLPガス事業を手掛ける三ッ輪産業は21日、新型コロナウイルスの流行によるマスク不足への対応として、三ッ輪ビジネスソリューションズと共にマスクの無償提供を行った、と発表した。
同社は、LPガス顧客のうち特に必要性が高い介護・教育施設などを対象とし、合わせて37か所の施設に無償提供を実施。社会インフラ事業者として、物流や保安の供給が止まらないよう常に一定の物資ストックを置いており、継続的な確保を可能にする調達ルートの整理しているという。
環境・CSRLPガス事業を手掛ける三ッ輪産業は21日、新型コロナウイルスの流行によるマスク不足への対応として、三ッ輪ビジネスソリューションズと共にマスクの無償提供を行った、と発表した。
同社は、LPガス顧客のうち特に必要性が高い介護・教育施設などを対象とし、合わせて37か所の施設に無償提供を実施。社会インフラ事業者として、物流や保安の供給が止まらないよう常に一定の物資ストックを置いており、継続的な確保を可能にする調達ルートの整理しているという。
三ッ輪・ギオン、LPガス・食品の繁閑相互補完で提携 19/10/07
JFD、感染防止へ社食・弁当の無償提供と時差出勤 20/02/21
関東のLPガス5社、物流子会社統合で基本合意 18/05/22
ジャパンエナジック、20年度にCO2を479トン削減 21/06/04
北海道コカ、災害時にPAの自販機在庫を無償供給 15/08/11
SBS、物流ロボット検証施設「LTラボ」限定公開 25/09/09
ナンバープレート封印委託を効率化へ、国交省 25/09/09
UPU大会がドバイで開幕、今後4年の郵便体制議論 25/09/08
8月倒産件数は12年ぶりに800件超、TSR調査 25/09/08
8月「税金滞納」倒産は14件、TSRまとめ 25/09/08
物流DXに期待寄せる荷主は6割、Univearth調査 25/09/08
労働者派遣業倒産が過去最多の水準、TDB調べ 25/09/08
UPU、デミニミス撤廃で混乱の郵便再開へ関税対応 25/09/08
川崎汽船、ノルウェー沖CCS事業で覚書締結 25/09/08
SCセキュリティー市場、31年に63億米ドルに成長 25/09/08
豊田自動織機、2輪型人協調搬送ロボット開発 25/09/08
NTTロジスコ、靴販売向け在庫再配分サービス 25/09/08
定置用蓄電池の世界市場規模予測、25年に27.9%増 25/09/08
マルマサフード、川越卸売市場内拠点を増床 25/09/08
飯野海運、INEOS向けエタン二元燃料船が完成 25/09/08