環境・CSRNSユナイテッド海運は7月31日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、8月31日まで出社率を30%に抑え、在宅勤務を活用すると発表した。
出社勤務の場合、フレックスタイム制度を活用し、こまめな手洗い、手指消毒の徹底、マスク着用や対人距離の確保といった感染予防を図る。
また社内外との会議、打ち合わせはなるべくウェブ会議を活用し、国内出張は重要性・必要性を勘案して慎重に判断、海外出張は原則禁止する。
 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		
	 テーマ一覧
 テーマ一覧
		
	 スペシャルコンテンツ一覧
 スペシャルコンテンツ一覧
		
	環境・CSRNSユナイテッド海運は7月31日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、8月31日まで出社率を30%に抑え、在宅勤務を活用すると発表した。
出社勤務の場合、フレックスタイム制度を活用し、こまめな手洗い、手指消毒の徹底、マスク着用や対人距離の確保といった感染予防を図る。
また社内外との会議、打ち合わせはなるべくウェブ会議を活用し、国内出張は重要性・必要性を勘案して慎重に判断、海外出張は原則禁止する。

NSユナイテッド海運、10月から出社率50%に引上げ 20/09/24
NSU海運、9月30日まで出社率30%を継続 20/08/25
NSユナイテッド海運、出社率30%以下に引き下げ 21/01/08
日本郵船など、緊急事態宣言明けの対応を発表 21/03/22
日本郵船、コロナ対策で出社率の目安を50%以下に 22/03/07

ファイズHD2Q、EC好調も新拠点費用で減益 25/10/31
山九が通期業績を上方修正、機工堅調で利益向上 25/10/31
NXHDがCBcloudに出資、自社輸送にPickGo活用 25/10/31
安全から“攻めの物流”へ、業界リーダーが語る分岐点 25/10/31
海コン向け交流会、特有課題解決へ有志が意見交換 25/10/31
オープンロジ、海外出荷ルールを自動化 25/10/31
DMPが測量会社を子会社化、全国ネット構築へ 25/10/31
アジア企業の9割が「米関税で悪影響」、GLG調査 25/10/31
「賃上げ効果を実感」している中小企業は42.2% 25/10/31
若松梱包運輸倉庫、グループ3社を吸収合併 25/10/31
JDロジ、マレーシアなどで大型品配送開始 25/10/31
Hacobu、物流関連法改正対応を生成AIで支援 25/10/31
豊田織機が通期下方修正、米国訴訟和解金など響く 25/10/31
NSU、鉄鉱石輸送堅調で通期業績を上方修正 25/10/31
フェローテック、熊本に半導体部品再生洗浄工場 25/10/31