拠点・施設センコーグループホールディングスは5日、傘下のランテックが名古屋市港区のマルハニチロ物流名古屋物流センター内に名港支店を開設した、と発表した。3月1日から稼働を開始する。
新支店は冷却設備として自然冷媒(アンモニアCO2)を採用。開設を機に集配エリアを再編し、主に三重県全域と愛知県内11市区町村の「フレッシュ便」集荷配送業務を手がける。
現地は伊勢湾岸高速道路名港中央ICから1キロと近く、中部エリアの配送拠点として運用する。支店部分の床面積は2244平方メートル(678坪)。
拠点・施設センコーグループホールディングスは5日、傘下のランテックが名古屋市港区のマルハニチロ物流名古屋物流センター内に名港支店を開設した、と発表した。3月1日から稼働を開始する。
新支店は冷却設備として自然冷媒(アンモニアCO2)を採用。開設を機に集配エリアを再編し、主に三重県全域と愛知県内11市区町村の「フレッシュ便」集荷配送業務を手がける。
現地は伊勢湾岸高速道路名港中央ICから1キロと近く、中部エリアの配送拠点として運用する。支店部分の床面積は2244平方メートル(678坪)。
ゼロ、名古屋商品センターを移転 10/06/25
日本ロジテム、群馬県と三重県に新物流拠点開設 14/09/16
リコーロジスティクス、北名古屋市に新物流センターを開設 10/09/07
マルハニチロ、名古屋に3.6万トン収容の新拠点開業 21/03/30
名古屋港埠頭、名古屋コンテナ埠頭を吸収合併 16/02/15
今夏は東日本でプロロジス内覧会続々、首都圏物件も 25/07/02
ラサール不動産投資顧問、「ロジポート名古屋2」完成 25/07/02
24年米国小包取扱量は3.4%増、トップシェアはUSPS 25/07/02
サカイ引越、高卒初任給を25万円に引き上げ 25/07/02
青い森鉄道・野辺地‐狩場沢駅間の運転再開 25/07/02
シャープ、カメラモジュール事業を24.8億円で売却 25/07/02
三井物産、チリ車両管理大手を完全子会社化 25/07/02
ダイハツIE、海事産業基盤強化計画で国交省認定 25/07/02
フェデックス、半導体需要受け韓国・台湾直行便 25/07/02
スマホ操作できる作業手袋、ショーワグローブ 25/07/02
アセンド、岩手銀行と運送業DX推進へ業務提携 25/07/02
上組USA、サバンナ支店開設 25/07/02
ETC障害時対応マニュアルを策定、NEXCO東 25/07/02
三菱重工冷熱、冷凍冷蔵コンデンシングUが受賞 25/07/02
BLUEDGE、ロゴ・ウェブサイトなど刷新 25/07/02