ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

Phoxter、生成AI搭載AMRを名古屋で初披露

2025年10月17日 (金)

▲会場ブースイメージ(出所:Phoxter)

イベントPhoxter(フォクスター、大阪府豊中市)は16日、生成AI(人工知能)を搭載した自社開発AMR(自律走行搬送ロボット)「StellaDrive」を「第6回ロボデックス名古屋(ロボット開発・活用展)」に出展すると発表した。会期は10月29日から31日、場所はポートメッセ名古屋。

同社は生成AIによるチャット形式のトラブル復旧支援を搭載し、従来は数時間から数日かかっていたエラー復旧を数分に短縮できる仕組みを実演する。段差5ミリ、溝8ミリなど現場環境を再現したスロープ走行や、Phoxter製画像処理コントローラーによるパレット上ケースの品種判別・ルート最適化のデモも行う。

また、HIKROBOT(中国)製の小型AMRによるローラー搬送や、AI×ルールベース検査に対応する画像処理コントローラ「StellaController 2.0」も紹介。樹脂や金属、食品など多様な業界での外観検査を自動化する仕組みを披露する。

同社は製造・物流分野向けにAI外観検査と自動搬送システムを展開し、国内で2000台超のAMR導入実績を持つ。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。