行政・団体北海道トラック協会は7日、2021年度の「重要v」の追加指定要望の募集を開始した。5月24日まで応募を受け付け、事務局が取りまとめた上で全日本トラック協会(全ト協)に報告するとしている。
「重要物流道路」は平常時・災害時を問わず安定した輸送を確保するために、国土交通省が「物流上重要な道路輸送網」として指定する道路。指定区間については高速道路の新設や既存道路の拡幅、立体交差化などの機能強化施策が実施され、輸送効率化につながる可能性がある。
行政・団体北海道トラック協会は7日、2021年度の「重要v」の追加指定要望の募集を開始した。5月24日まで応募を受け付け、事務局が取りまとめた上で全日本トラック協会(全ト協)に報告するとしている。
「重要物流道路」は平常時・災害時を問わず安定した輸送を確保するために、国土交通省が「物流上重要な道路輸送網」として指定する道路。指定区間については高速道路の新設や既存道路の拡幅、立体交差化などの機能強化施策が実施され、輸送効率化につながる可能性がある。
物流小委、28日に「重要物流道路制度」審議 18/05/24
全ト協、「重要物流道路」指定拡大を国交省に要望 21/08/27
国交省、計画中の道路を重要物流道路に追加指定 22/03/25
全ト協、国に重要物流道路59区間の追加求める 20/11/11
全ト協、重要物流道路に42区間を指定要望 23/01/06
冷凍冷蔵施設「GLP神戸住吉浜」が満床完成 25/03/17
GLP、大阪湾岸で冷凍冷蔵施設2棟開発 25/03/17
関西物流展、実運送体制管理簿の運用はDXで解決 25/03/17
関西物流展、各社各様の物流デベのサービスが見所 25/03/17
SBSHD、インドネシア進出加速へ現地企業取得 25/03/17
セイノーHDとアートグループHDが連携を強化 25/03/17
TDB、物流費の価格転嫁率3割程度にとどまる 25/03/17
三井住友FL子会社によるCREのTOBが成立 25/03/17
ソニーと日立、首都圏・関西に共同配送拡大 25/03/17
エクボ、京都駅で手荷物預かり当日配送サービス 25/03/17
白トラ行為の情報提供呼びかけ、全ト協 25/03/17
三菱HCC、神戸のマルチテナント型物流施設が竣工 25/03/17
JALとNEC、羽田空港内で自動運転バスを実証 25/03/17
SGムービングとエコモーション、廃棄資源化で連携 25/03/17
ハマキョウレックス、4/1付け人事異動 25/03/17