行政・団体北海道トラック協会は7日、2021年度の「重要v」の追加指定要望の募集を開始した。5月24日まで応募を受け付け、事務局が取りまとめた上で全日本トラック協会(全ト協)に報告するとしている。
「重要物流道路」は平常時・災害時を問わず安定した輸送を確保するために、国土交通省が「物流上重要な道路輸送網」として指定する道路。指定区間については高速道路の新設や既存道路の拡幅、立体交差化などの機能強化施策が実施され、輸送効率化につながる可能性がある。
行政・団体北海道トラック協会は7日、2021年度の「重要v」の追加指定要望の募集を開始した。5月24日まで応募を受け付け、事務局が取りまとめた上で全日本トラック協会(全ト協)に報告するとしている。
「重要物流道路」は平常時・災害時を問わず安定した輸送を確保するために、国土交通省が「物流上重要な道路輸送網」として指定する道路。指定区間については高速道路の新設や既存道路の拡幅、立体交差化などの機能強化施策が実施され、輸送効率化につながる可能性がある。
物流小委、28日に「重要物流道路制度」審議 18/05/24
全ト協、「重要物流道路」指定拡大を国交省に要望 21/08/27
国交省、計画中の道路を重要物流道路に追加指定 22/03/25
全ト協、国に重要物流道路59区間の追加求める 20/11/11
全ト協、重要物流道路に42区間を指定要望 23/01/06
日本郵便、年内に全郵便局でデジタル点呼導入へ 25/08/28
F-LINE、札幌-帯広で鉄道・トラックのコンビ輸送 25/08/28
西鉄、鳥栖で新物流施設ブランド「MID LOGI」始動 25/08/28
アネスト岩田、インド拠点新設で圧縮機生産倍増 25/08/28
三菱LNとハクオウロボ、自動フォーク販売で協業 25/08/28
統合型自動化SC市場規模、35年に295億米ドル 25/08/28
テスHD、インドネシアPKS貯蔵施設を大幅拡張 25/08/28
セイヒョー、富山の森永アイス工場を取得へ 25/08/28
吉田海運ロジ、小郡センターに「トラック簿」導入 25/08/28
IHI、静岡県とeVTOL実装へ連携協定締結 25/08/28
ロジスティード、リユース梱包箱で包装技術賞受賞 25/08/28
「eve auto」の解説動画と簡易ガイドを公開 25/08/28
ベーヴェ、FCアウクスブルクとPS契約 25/08/28
Hacobu、4社トップが物流戦略語る企画開始 25/08/28
24年度宅配便は0.5%増、メール便7.3%減 25/08/28