財務・人事東都水産が7日に発表した2021年3月期(20年4月-21年3月)の通期決算によると、同社の冷蔵倉庫とその他関連事業は、売上高が54億6600万円(前年度比15%減)、営業利益が6億4500万円(33.5%増)となった。
カナダのエアロ・トレーディング社の主力商材であるサケ・マス類が漁獲規制の影響を受けたことなどで、売上高は減少。一方、同社における販管費削減などにより、営業利益は大きく増加した。
■決算集計(見出し:年/決算期/四半期、[]:前年同期比、単位:百万円)21/3/通期 [前年同期比] | 21/3/3Q [前年同期比] | 21/3/中間 [前年同期比] | 21/3/1Q [前年同期比] | |
---|---|---|---|---|
売上高 | 103,147 [-12.5%] | 79,291 [-11.8%] | 48,437 [-14%] | 22,356 [-21.9%] |
営業利益 | 1,439 [7.1%] | 1,117 [41.8%] | 491 [161.2%] | 48 [-42.9%] |
最終利益 | 1,523 [12.1%] | 1,079 [48.2%] | 532 [140.7%] | 181 [9.7%] |
売上高営業利益率 | 1.4% | 1.4% | 1.0% | 0.2% |