産業・一般日本政策投資銀行はこのほど、欧米の金融機関が中心となり設立した自主的枠組み「ポセイドン原則」に参画した。中長期的な温室効果ガス排出削減目標の達成に向けた海運業界の対応を金融面から支援するもの。
同原則に署名した金融機関は毎年、ファイナンス対象船舶の毎年の二酸化炭素排出量を集計し、二酸化炭素排出量削減目標に対する貢献度を算出の上、公表することとなっている。
産業・一般日本政策投資銀行はこのほど、欧米の金融機関が中心となり設立した自主的枠組み「ポセイドン原則」に参画した。中長期的な温室効果ガス排出削減目標の達成に向けた海運業界の対応を金融面から支援するもの。
同原則に署名した金融機関は毎年、ファイナンス対象船舶の毎年の二酸化炭素排出量を集計し、二酸化炭素排出量削減目標に対する貢献度を算出の上、公表することとなっている。
川崎汽船、CO2削減でSBTイニシアチブの認証取得 17/02/14
政投銀、新日本海フェリーにシンジケートローン組成 12/02/09
UPS、アジアの13か国・地域でカーボン・ニュートラル輸送開始 10/07/09
川崎汽船、サステナビリティ強化に向け2部署新設 21/02/04
日本郵船、GHG削減目標が国際的イニシアチブから認定 18/06/13
グンゼ、アパレル事業改革で生産・物流拠点を集約 25/08/07
バルカー、半導体SC用のタンク生産工場稼働 25/08/07
セブン&アイ、コンビニ専業で1000店増目標 25/08/07
大和ハウス、事業施設1Qは減収増益 25/08/07
ミスミG、阿見工場に太陽光発電設備を導入 25/08/07
JPR、標準パレットの導入ガイドをHPで公開 25/08/07
ハークスレイ1Q、物流部門は増収減益 25/08/07
エイチワン、米国に28年操業開始の子会社を設立 25/08/07
ダイムラー、世界初のトラック複製車を再整備 25/08/07
太陽工業、微粉体向き静電気除去性フレコン開発 25/08/07
イオンモール、日清製粉岡山工場跡地を取得 25/08/07
今治造船、小学生向けローイング教室開催 25/08/07
住友倉庫、経産省「DX認定事業者」に 25/08/07
内外トランス、9月からPSSを一部改定 25/08/07
内外トランス、9月輸出混載のEPSSを一部改定 25/08/07