
(出所:HERE Technologies)
サービス・商品位置情報プラットフォームを提供するHERE Technologies(ヒア・テクノロジーズ、オランダ)はこのほど、EU(欧州連合)の速度制限に関する新たな規制を受け、自動速度制御装置(ISA)の実装で商用車メーカーと提携すると発表した。6ブランド、15のOEM(相手先ブランドによる生産)メーカーに、ヒアのISAデータを提供。車載ISA機能により、走行中の道路の法定スピード制限が運転手に表示され、交通安全の向上と速度超過の削減につなげていく。
発表によると、EU市場では2022年7月から販売されるすべての新型車、バン、トラックなどについて、ISA機能の搭載が義務化された。
欧州の道路では60%以上で速度制限が道路標識に明示されていない。今回のISAデータには、こうした暗示的な速度制限や国や地域によって定められている規則などを含んでおり、複数を組み合わせることで、道路標識に記載されていない速度制限の問題にも対応する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com