ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

スマホで運転日報デジタル化、単一機能に需要あり

2023年4月12日 (水)

サービス・商品携帯電話を持つ人のうち、9割以上が使用しているとされるスマートフォン。”格安スマホ”の登場により、運送会社でも業務連絡用に支給するところが増えている。このスマートフォンを使用して、日頃の業務を効率化できないか――。運送会社がデジタル化の第一歩として注目するのが、運転日報のデジタル化だ。

▲運転日報作成のウェブアプリ「モバレポ」を説明するタイガーの川井大輔氏

きょう開幕した第4回関西物流展では、スマートフォンで運転日報を作成するウェブアプリの使用感をドライバー目線で確かめる運送会社の姿が見られた。このアプリを開発したタイガー(東京都千代田区)の川井大輔氏によると、「燃料費の高騰などにより、そこまで費用はかけられないけど、既に広く普及しているスマートフォンを使って業務を効率化したい。まずは紙の運転日報をデジタル化するところから」という問い合わせが増えている。あえて機能を絞り、従来の紙の運転日報をウェブアプリでデジタルに置き換えるだけ、というのが評価されているという。

実際に使用している運送会社のドライバーからは、「ボタンを押していくだけだから楽でいいよね」といった感想が多く聞かれ、特に管理側から説明しなくてもすんなり受け入れられた。管理側にとっては、紙の運転日報を取りまとめる必要がなくなり、日報を探す手間がなくなるところにメリットを感じているという。

日報作成に特化した簡易ウェブアプリで手書き脱却