財務・人事物流・建設・製造業などノンデスク産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するX Mile(クロスマイル、東京都新宿区)は17日、Minerva Growth Partners(ミネルバ・グロース・パートナーズ、港区)をリード投資家とし、総額18億円の資金調達を実施したと発表した。これにより、クロスマイルの累計調達金額は26億8000万円となる。
クロスマイルはこれをもとに、物流業界をはじめとするノンデスク産業を中心としたマルチプロダクト戦略の推進、開発、組織体制の強化を進める。
同社は2019年に創業。トラック運送業の物流DX化プラットフォーム「ロジポケ」など、ノンデスク業界で急速に進展するクラウドソリューション開発を推進し、ここ1年での取引数は5000事業所から1万事業所に、ノンデスクワーカーのデータベースも20万人から40万人に倍増しているという。

▲ノンデスク産業に多様な事業を展開する(出所:X Mile)
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com