ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

福山通運、マレーシアで初の日本語スピーチ大会

2024年5月20日 (月)

イベント福山通運は18日、小丸交通財団を通じ、マレーシアイスラム科学大学(マレーシア)において、福山市立大学、マレーシアイスラム科学大学、マレーシア日本語教師会と共催し、マレーシアで初となる日本語作文スピーチコンテストを開催したと発表した。福山通運は特別協賛を行った。

▲マレーシア第1回日本語作文スピーチコンテスト会場(出所:福山y通運)

今回のコンテストは、マレーシア国内での交通安全意識の向上を目的に「交通」がテーマとして掲げられ9人がスピーチを披露。最優秀賞は「マレーシア人がイードの交通渋滞中に行う面白いアクティビティについて」という題でスピーチした同大学のナビラ・アティラビンティ・ヌルルア・リフィンさんが受賞した。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com