拠点・施設スズキは7日、グローバル生産体制の見直しの一環として、タイの四輪子会社スズキ・モーター・タイランド(SMT)の工場を2025年末までに閉鎖すると発表した。
タイの四輪工場は、タイ政府が07年に発表したエコカープロジェクトに応募し、承認されたことを受けて11年にSMTを設立し、12年に現地での生産を開始。ピーク時には輸出を含め年間6万台を生産していたが、同社は電動化への対応を進めるため、グループ内のグローバルな生産拠点の最適化を検討し、SMT工場の閉鎖を決定した。
タイは人口減少が始まっており、労働力市場としても販売市場としてもうまみが少なくなりつつあり、これからはインドなどに注力していくとみられる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com