ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

関東行政処分、23年度は車両停止以上197件

2024年6月21日 (金)

調査・データ関東運輸局は19日、2023年度の貨物自動車運送業に対する行政処分概要をまとめた。

管内での同年度の処分件数は197件で、前年度比17.3%増。うち事業停止は8件、車両停止は152件で、それぞれ前年度から1件減、29件増となった。監査件数は同4.3%減の428件。

違反事項は、輸送の安全確保に関しては、「指導監督」が349件で最も多く、「点呼」(255件)、「過労防止など」(237件)が続いた。「事故の記録・報告」が2件、「無車検運行」が5件、「過積載」は9件だった。

許認可などでは、「事業計画認可事項」が65件、「報告義務」と「事業計画届け出事項」がともに39件と多く、「名義貸し」(4件)、「住所変更など届け出事項」(2件)もあった。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com