サービス・商品ロジザードは6月27日、クラウドWMS(倉庫管理システム)「ロジザードZERO」と在庫予測・粗利最大化ツール「LTV-Zaiko(ザイコ)」のシステム連携を開始すると発表した。これにより、売り上げや倉庫内の在庫の分析が簡素化され、売上・粗利の最大化が可能となる。「ロジザードZERO」が保持する入出荷情報や在庫情報を「LTV-Zaiko」が自動取得し、在庫管理の効率化を実現する。この連携により、データの取得と集計にかかる時間が大幅に短縮され、迅速な施策実行が可能となる。
「LTV-Zaiko」との連携により、在庫の消化予測やマークダウンの適切なタイミングが可視化され、販売機会のロスを防ぐ。また、CRMと連携することで、在庫減少や値下げのお知らせメールの自動化が可能となり、商品販売の低迷原因を明確化し、対策を立てることができる。これにより、エクセルでの複雑な在庫分析作業を削減し、本来実施すべき消化率促進のための施策に時間を割くことができる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com