ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

九州道・人吉IC-八代JCT間でトンネル内火災

2024年7月29日 (月)

国内NEXCO西日本(西日本高速道路)九州支社は26日、E3九州自動車道人吉インターチェンジ(IC)-八代ジャンクション(JCT)間(上り線)で発生したトンネル内車両火災による通行止めを20時30分に解除したと発表した。

通行止めは解除されたが、トンネル照明などの設備復旧作業のため車線規制は継続中である。場所は熊本県球磨郡山江村万江付近の柚木河内トンネル周辺。

▲被災箇所の位置図(クリックで拡大、出所:NEXCO西日本)

現在、火災により損傷したトンネル照明などの設備復旧作業が進められており、早期の規制解除を目指している。交通情報はアイハイウェイや日本道路交通情報センター(JARTIC)から確認可能である。

これらの情報は24時間利用可能で、スマートフォンアプリも提供されている。また、道路情報板、ハイウェイラジオ(1620kHz)、ハイウェイ情報ターミナル、VICS対応のカーナビゲーションなどでも確認できる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com