ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

パスコ、小売向け分析ツールで配送網を見える化

2024年8月19日 (月)

サービス・商品デジタルソリューション開発などを展開するパスコ(東京都目黒区)は、エリアマーケティングソリューション「MarketPlanner」(マーケットプランナー)シリーズに、新サービス「MarketPlanner Desktop」(マーケットプランナー・デスクトップ)の提供を開始したことを発表した。

新サービスは、地図と人口などの統計データや、各種分析機能をセットで提供するGISツール。さまざまなデータを標準搭載することで多角的な分析を可能にし、簡単操作で商圏分析や売り上げ予測が可能だ。

▲簡単な操作で多角的な分析が可能(クリックで拡大、出所:パスコ)

店舗開発では、候補地周辺の人口や世帯数などを算出し拠点のエリア特性の分析や、競合店舗を加味した店舗吸引率を分析し売り上げ予測を算出できるもの。また販売促進では、拠点周辺の人口や世帯数などをグラフ表示したエリアの特性レポートの作成が行える。さらに物流拠点と配送先をラインで結び配送状況を見える化、コストや配送網の無駄を分析、物流拠点と配送先の位置関係から効率的な配置をシミュレーションすることが可能だ。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com