
▲インターンシッププログラムの様子(出所:トルビズオン)
環境・CSR大型物流ドローンの販売を手掛けるトルビズオン(福岡市中央区)は27日、次世代のリーダーを育成するための大学生向けのインターンシッププログラムを新たに開始したと発表した。生成AI(人工知能)やドローン技術に関心を持つ学生を対象に、実践的なスキルを習得し、ビジネス現場での経験を積む機会を提供する。
同社のインターンシッププログラムは、福岡市内の大学生で、基本的なパソコン操作ができ、生成AIやドローンに興味がある人が対象。仕事を通じて、生成AIを活用した最新の技術を学び、実際にコンテンツを作成するプロジェクトに参加できるほか、ドローンの基本操作から高度な運用までを学び、プロジェクトでの運用支援もできる。また、同社が主催するイベントの企画・運営に参加し、マーケティングやプロモーション活動も体験する。
勤務は基本的にリモートで、給与は時給1100円‐1400円。スキルや経験に応じて昇給もある。
同社では「実際の業務を通じて学生や若手技術者が自己成長を遂げ、キャリアアップに向けた第一歩を踏み出せるようサポートしていく。イノベーションの大切さなどを次世代の学生にぜひ、伝えていきたい」としている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com