ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ホームセンター展示会開幕、30日には物流講演も

2024年8月29日 (木)

イベント国内最大級の住生活の総合展示会「第60回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2024」が29日開幕した。過去最大の603社が出展しており、30、31日は一般公開される。体験型のワークショップやトークショー、講演などが行われる。

同展示会は、住まいと暮らしに関係する小売業や卸売業、製造業が一堂に集まるホームセンター業界最大の総合展示会で、1978年から開催されている。ことしは60回の節目の年にあたり、テーマを「いつでも頼れるホームセンター~DIYの新たな未来~」とした。

期間中は各種イベントのほか、特別ビジネスセミナーが開かれ、30日には流通経済大学流通情報学部教授でNX総合研究所顧問の大島弘明氏が「持続可能な物流の実現に向けて~2024年問題と今後の課題・対応~」と題して講演。「物流の2024年問題」やドライバー不足問題で、持続可能な物流が維持できない危険性が指摘されるなか、問題の本質と課題、影響の将来予測を振り返るとともに、今後必要な対応の方向性や手順について、具体的な取り組み事例も交えながら解説する。

当日参加の一般来場者の入場料は500円(税込み)。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com