ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ケンウッド、カーナビ梱包緩衝材が受賞

2024年8月30日 (金)

イベント音響機器メーカーのJVCケンウッドは30日、同社のAVナビゲーションシステム「彩速ナビ」シリーズの梱包材が、「2024日本パッケージングコンテスト」の「電気・機器包装部門賞」を受賞したと発表した。受賞した梱包材は、従来の発泡スチロール(EPS)から紙(パルプモールド)に素材を変更することで、プラスチック包装材の使用量を66%削減し、生産時のCO2排出量を年間およそ47トン削減する環境配慮型の製品である。梱包材はダイナパックとの共同開発。

▲製品梱包時のV字形状のパルプモールド(出所:JVCケンウッド )

今回の緩衝材の変更により、形状も従来のコの字型からV字型に変更され、製品を置くだけで緩衝材が自動的に閉じる設計が施された。これにより、梱包作業の効率が向上し、コスト削減も達成された。さらに、製造時の展開サイズがおよそ34%縮小され、金型からの取り数が1.5倍に増えたため、生産性が向上し、パルプモールドのコストが30%削減された。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com