
▲NEREUS HIGHWAY(出所:川崎汽船)
荷主川崎汽船は3日、新たに建造された液化天然ガス(LNG)燃料を主燃料とする7000台積み自動車専用船「NEREUS HIGHWAY(ネレウス・ハイウェイ)」の完成と引き渡しを受けたことを発表した。
この船は川崎汽船が中国の造船所に発注した初めてのLNG燃料船であり、CO2排出を25-30%、SOx排出をほぼ100%、NOx排出をおよそ75%削減できる。同社は「環境ビジョン2050」に基づき、2030年までにCO2排出効率を2008年比50%改善し、2050年までにGHG排出をネットゼロにする目標を掲げている。
【本船概要】
全長199.99メートル、幅38メートル、深さ39.28メートル、喫水9メートル。総トン数7万5698トン、航海速力19ノット。
su_divider top=”no” style=”dotted” divider_color=”#040404″ size=”2″ margin=”25″]
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com