イベントJR貨物(日本貨物鉄道)は4日、「隅田川駅貨物フェスティバル2024」を9月29日に開催すると発表した。同イベントは東京都荒川区の隅田川駅で行われる。
当日は、普段は立ち入ることのできない貨物駅の一部が一般に開放され、機関車やコンテナの展示、鉄道模型の紹介、荷役作業の実演などが行われる予定である。さらに、子供向けの運転士制服を着た記念撮影やスタンプラリー、地元のコンテナステージでのパフォーマンスも予定されている。また、産地直送のジャガイモや玉ねぎの販売や鉄道グッズの販売も行われ、家族で楽しめる内容となっている。
特に注目されるのは、ヨ8000形式車掌車の特別体験乗車で、これは有料イベントで事前抽選制となっている。乗車には当日入場可能なチケットが必要であり、詳細な申し込み方法はJR貨物の公式サイトで案内される。
入場は事前予約制で、9月9日12時から予約が開始される。各時間帯で5000枚の入場券が発行され、チケットはウェブサイト「teket」を通じて取得する。なお、駐車場は用意されておらず、来場者は公共交通機関を利用する必要がある。
イベントは雨天決行だが、荒天時には中止となる。中止の場合は、JR貨物の公式ホームページで告知される。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com