環境・CSR北陸地方整備局は23日、9月20日からの大雨による被害状況(23日13時時点)などを発表した。
人的被害は、死者1人、行方不明者2人、重傷者1人、軽傷者1人、安否不明者8人、心肺停止者5人。
鉄道運行状況は、JR東日本の在来線(羽越本線・村上駅-間島駅間)において線路の道床流出が発生し、当面の間、特急いなほ、快速海里を含め、羽越本線や一部の在来線で運転の取り止め・運休・遅れの見込み。JR西日本の在来線は能登半島地震による運転取り止め、保守工事による運休を除き平常運行。能登鉄道、北陸鉄道、IRいしかわ鉄道は平常運行。
船舶運航は、佐渡汽船の直江津港-小木港(9月21日運休)、直江津港-小木港(22日運航)、新潟-両津港(23日一部欠航して運航)、直江津港-小木港(23日一部欠航して運航)。
北鉄奥能登バス・能登方面特急バスは22日・23日は全便で計画運休。北鉄能登バスは平常運行。能登空港のANA羽田便は23日に平常運航を開始している。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com