ロジスティクス三菱商事、日本製鉄、ExxonMobil Asia Pacific、三菱ケミカル、三菱商事クリーンエナジーは9月30日、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の2024年度「先進的CCS事業に係る設計作業等」の公募で、伊勢湾・中部地域の複数産業から排出されるCO2を対象とした海外CCSバリューチェーン構築の実現可能性調査が採択されたと発表した。
2023年度の三菱商事、日本製鉄、ExxonMobil Asia Pacificによる調査では、CO2の分離・回収、液化、海上輸送、貯留に至るまでのコスト試算や初期設計を実施したが、今年度は三菱ケミカル、三菱商事クリーンエナジーが加わることで、昨年度の調査で得た結果を基に各種設計の精度を高め、CO2海上輸送ロジスティクスの検証や事業計画の精緻化を行う。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com