ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

Uber Eats、2店舗の注文をまとめる新機能を国内で導入

2024年10月24日 (木)

サービス・商品Uber Eats Japan(東京都港区)は24日、2つの店舗の注文を一度にまとめて行える「おまとめ注文」の機能(1回目の注文完了前に利用可能)の導入を、米国に続き日本国内で段階的に開始したことを発表した。

Uber Eatsは、これまでも最初の注文から10分以内であれば、限られた対象店舗において、組み合わせ注文が可能となる機能を提供していたが、今回の機能追加により1回分の配達手数料で、異なる2つの店舗での料理や食品・日用品などを同時に注文できる。

なお、おまとめ注文の対象となる店舗は、最初に選択した1つ目の注文の店舗と配達先の住所に基づき、周辺の店舗から自動的に提案される。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com