ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

鈴与のモーダルシフト2事業に補助金

2024年10月31日 (木)

認証・表彰鈴与と鈴与カーゴネット(静岡市清水区)は10月31日、2社が参画する2つの協議会が、国土交通省の「モーダルシフト等推進事業」に認定され、補助金の交付が決定したと発表した。

対象は、「クレシア物流モーダルシフト推進協議会」と「ヤマタネモーダルシフト推進協議会」。

クレシア物流モーダルシフト推進協議会は、紙製品を千葉から福岡までトレーラーとRORO船での輸送に転換し、CO2排出量を年間48.8トン(34%)削減、ドライバーの運転時間も年間1766時間(90.2%)削減することに成功した。ことし9月1日からの取り組みで、環境負荷を軽減しつつ効率的な物流を実現している。

また、ヤマタネモーダルシフト推進協議会は、食品を宮城から千葉への輸送において、10トントラック2台分の輸送をトレーラーに集約することで、CO2排出量を年間14.6トン(38%)削減し、ドライバーの運転時間を年間164時間(30.7%)削減した。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com