M&A歯愛メディカル(石川県能美市)は15日、インナーウェア販売を行う白鳩(京都市伏見区)の連結子会社化を目的に普通株式を公開買付けにより取得することを発表した。
同社は、主要顧客である歯科業界における女性医療従事者の多さを背景に、BtoB事業の一環として女性向けのアパレルや日用品などの商材の拡充を進め、7月には女性向けアパレル通販会社のニッセンホールディングス(京都市南区)を完全子会社化している。ニッセンの顧客を軸に、白鳩の通販サイトの顧客および公開買付者の顧客である医療機関などで働く女性医療従事者を相互に活用した事業モデルを新たに構築し、両社の企業価値の拡大につなげる考え。
同社は23年10月にロジスティクスセンターを竣工させており、白鳩の物流機能の一部移転や、対象者の顧客に向けた商品保管を公開買付者が保有するロジスティクスセンターで行うことに伴う梱包資材の統一化により、経営資源の効率化や費用削減が可能になるという。
これに先立ち、白鳩は賛同の意見を表明するとともに公開買付けに応募することを推奨するか否かについては中立の立場をとっていた。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com