ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

国交省、自動物流道路向け技術のアイデア募集

2024年12月23日 (月)

調査・データ国土交通省は20日、自動物流道路を構成する技術についてアイデアを募集すると発表した。

同省は、トラックドライバーに対する時間外労働の上限規制の適用や、担い手不足などの物流危機への対応、温室効果ガス(GHG)削減に向けて、新たな物流形態として、道路空間を活用した「自動物流道路」の構築に向けた検討を進めるため、自動物流道路に関する検討会を設置している。

今回は、自動物流道路を構成する技術に関し、サウンディング型市場調査を通じ、広く民間企業のアイデアを募集する。同サウンディングには、自動物流道路における活用が期待される技術について、開発主体となる民間企業の現状の技術や発展の可能性、技術開発を進めるために必要なスケジュールを確認し、今後の自動物流道路の実証実験での検証事項の検討が目的とされている。

同サウンディングの意見書締め切りは、2025年1月30 。サウンディングの実施は2月3日-7日。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com