国内近畿地方整備局は26日、国道26号北島交差点(大阪府住之江区)を含む局所渋滞対策が27日に完了すると発表した。
北島交差点から大和川大橋南詰交差点にかけ、渋滞を引き起こす箇所に重点を置いた改良を実施。例えば、北島交差点では左直混用車線を拡幅し、左折待ち車両が直進車両を阻害する問題を解消する。また、阪神高速道路堺線・住之江ランプ出口では、国道26号への合流車線を拡幅・延伸し、合流時の混雑を緩和する設計がなされ、物流効率の向上が期待される。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com