ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ヤマト運輸、宅配便3商品のCNを継続達成

2025年1月31日 (金)

▲認証書授与の様子(出所:ヤマト運輸)

認証・表彰ヤマト運輸は31日、「宅急便」「宅急便コンパクト」「EAZY」の宅配便3商品について、国際規格ISO 14068-1:2023に準拠したカーボンニュートラリティの認証を取得し、継続的に達成したと発表した。

2050年度までのカーボンニュートラリティ実現を目指し、温室効果ガス(GHG)排出量の削減に向けた取り組みを推進する。

23年度のカーボンニュートラリティ達成に際しては、電気自動車(EV)や太陽光発電設備の導入を進め、未削減分のGHG排出量233万トン-CO2eについてはカーボンクレジットを用いたオフセットを実施した。クレジットは再生可能エネルギーに関する24か所の削減プロジェクトから選定され、全て第三者認証機関により承認されたものを使用した。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com