ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

国交省、港湾運送事業の紹介動画を制作

2025年2月4日 (火)

行政・団体国土交通省は、同省港湾局の「港湾労働者不足対策アクションプラン」の一環として、港湾物流業務の理解促進を目的とした紹介動画「みなとのおしごと どんなしごと?」を制作したと発表した。

この動画は、港湾空港部のキャラクター「仕事猫」とともに現場見学を行い、港湾運送における6種類の業務を紹介している。具体的には、フォアマン、ガントリークレーンオペレーター、トランスファークレーンオペレーター、フォークリフトオペレーター、現場指揮者、船内作業員の各業務について、実務の流れをわかりやすく解説する内容となっている。ユーチューブで視聴でき、所要時間は18分程度。
https://www.youtube.com/watch?v=iI5onMdbQEI

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com