ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ボルテックスセイグン、自動運転トラックの実証実験

2025年2月5日 (水)

(出所:ボルテックスセイグン)

調査・データボルテックスセイグン(群馬県安中市)は1月30日、本社物流センターにおいて、ぐんま未来共創トライアル補助金採択事業として群馬大学と共同で進める「自動トラックの改良プロジェクト」に関する実証実験を行ったと発表した。今回の実験では、無人トラックによる障害物回避機能や白線追従機能の検証が中心だった。

同実証実験では、群馬大学の太田名誉教授が設計した仕様を基に、日本モビリティ(東京都立川市)およびプロコード(群馬県前橋市)がシステムを改良した自動運転トラックがデモ走行を実施した。無人トラックが障害物を認識し回避する機能と、白線やランドマークを頼りに安定した走行を行う機能の2点について、性能が確認されたことが発表された。3月21日と22日に群馬県庁で行われる成果報告会で同プロジェクトの進展が公開される。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com