
(出所:ヤマタネ)
環境・CSRヤマタネは5日、1月30日に東京海洋大学海洋工学部(東京都江東区)の学生20人と教員1人、大学関係者1人を招き、同社の物流事業に関する講義と深川営業所の見学会を開催したと発表した。
講義は商船三井が実施する寄付講座「国際輸送実務論」の一環で行われ、同社担当者がグループの歴史や物流事業の現状を説明した。学生らは事前に企業研究を行い、講義中には具体的な質問も飛び交い、物流業務への関心を示した。
見学会では、深川営業所にある平屋建ておよび多階建倉庫を見学。貨物の保管場所やトラック積み込み作業の様子が公開され、倉庫内設備や業務の流れに関する質問が寄せられた。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com