サービス・商品NIPPON EXPRESSホールディングスは13日、国際海上輸送での温室効果ガス(GHG)排出量削減サービス「NX-GREEN Ocean Program」を開始すると発表した。
今回のプログラムは、商船三井が2024年2月に開始した海上輸送カーボンインセットプログラム「BLUE ACTION NET-ZERO ALLIANCE」に参画する形で実現。同サービスでは、商船三井が運航する船隊の低炭素航海に関する環境属性とデジタル証書を活用することで、顧客企業のサプライチェーン全体でのGHG排出量、いわゆるスコープ3の削減を支援する。世界各地発着のすべての海上コンテナ貸切輸送が対象となる。
商船三井はアジア太平洋域の海運会社として初めて、オランダの企業と協働で低炭素航海の環境属性をデジタル証書化するプラットフォームを構築している。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com