ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

セイノーHDと住友商事、千葉県でAAM物流実証

2025年2月21日 (金)

(出所:住友商事など)

調査・データセイノーホールディングスと住友商事は20日、千葉県内で次世代の航空輸送システムのAdvanced Air Mobility(AAM)を活用した物流実証実験を行ったと発表した。ヘリコプターを仮想AAMとして使用し、通常時の物流効率化と災害時の緊急輸送の有効性を検証した。ドライバー5人分の人員負担を軽減し、年間1億円のコスト削減が期待される。

実証は千葉県木更津市、袖ヶ浦市、鴨川市、勝浦市で実施され、西濃運輸木更津支店を拠点に、トラック輸送からヘリコプターへの積み替え、飛行輸送、荷卸しまでの流れを確認した。通常時の勝浦ルートでは、商店街向けの商品(1パレット/200キロ)を輸送し、長距離トラック輸送の代替としての可能性を検証した。災害時を想定した鴨川ルートでは、食料や飲料水、簡易トイレ、粉ミルク、おむつなどを輸送し、緊急支援物資の輸送手段としての有用性を評価した。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com