拠点・施設トナミ運輸(富山県高岡市)は3日、関東エリアの物流機能の拡充を図るため、千葉県野田市に新たな物流拠点「野田流通センター」を開設すると発表した。4月1日から稼働する。

▲野田流通センター外観(出所:トナミホールディングス)
新拠点は、常磐自動車道・柏インターチェンジ(IC)から6キロで、関東圏へのアクセス性に優れており、同社の特積み事業所、野田支店からも1キロと近い。関東圏への広域配送だけでなく、全国配送にも対応可能な施設で、戦略的物流拠点としても活用できるとしている。
施設内には2階から4階まで空調設備を完備し、労働環境の向上だけでなく、保管商品への温度管理にも配慮している。
同社グループでは中期経営計画で「収益成長事業への積極投資」「事業・業容の拡大」を重要戦略として掲げており、経営計画の目標達成に向けて、同センターを中心に物流サービスの充実と品質向上を図る。
敷地面積:1万4580平方メートル
延床面積:2万7840平方メートル
構造:4階建て、鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
事業開始:2025年4月1日
アクセス:常磐自動車道・柏ICから6キロ
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com