EC三井不動産(東京都中央区)は17日、同社が木更津、長島など国内13拠点で運営するアウトレットモール「三井アウトレットパーク」の出店ブランドから、130のショップが参加する公式オンラインショッピングサイト「三井アウトレットパーク オンライン」をオープンしたと発表した。同サービスは、アウトレットモールの店頭商品をオンラインでショップから直接購入し、自宅で商品受取できる、業界初の取り組みとなる。
これまで三井アウトレットパークは「行く事自体にレジャー感がある」といった顧客の声をもとに全国各地で施設展開をしてきた。一方、郊外に位置する立地特性もあり、「ショッピング後の移動が大変」「店頭でみた商品を帰宅後にもう一度確認したい」といった声も多く、オムニチャネル化による購買体験向上の余地が大きいとの判断から、本サービスを立ち上げることとした。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com