ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ダイセーHD、配車管理システムとデジタコが連携

2025年4月1日 (火)

サービス・商品ダイセーホールディングス(東京都千代田区)は1日、同社グループ傘下のDX研究所(東京都千代田区)の「ATMTC(オートマティック)」と、データ・テック(東京都大田区)が提供する「SR Advance(セイフティレコーダアドバンス)」を連携し、サービス提供を開始すると発表した。

(出所:ダイセーホールディングス)

DX研究所の「ATMTC」は、運行日報の自動生成や誤配送防止機能、自動配車機能など、多彩な機能を有する自動配車・運行管理システム。データ・テックの「SR Advance」は、日常に特化した運転診断を得意とし、高画質録画が可能なHDカメラ、居眠りやわき見、ながら運転を検知するDMS(ドライバーモニタリングシステム)などに連携対応したデジタコとなっている。

今回の連携により、SR Advanceから取得される車両の位置情報がATMTCの地図上で確認できるほか、SR Advanceが単なる運行記録計としてのデジタコではなく、車両に関わる様々なデータを集約する中心端末として機能する。さらに、SR Advance本体のボタン操作との連動や、ATMTCアプリケーションをインストールすることによりスマートフォンを補助の入力装置(数値入力など)として利用することも可能となる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com