ロジスティクスANA Cargo(東京都港区)は1日、同社貨物事業における個人情報の取り扱いに関するプライバシーポリシーを改定し、新たな運用を開始したと発表した。今回の改定により、「ANAプライバシーポリシー(貨物)」への一元化が進められ、取得情報や利用目的に実質的な変更はない。
改定では、ANA貨物運送を利用するすべての顧客の個人情報の取り扱いが新設された「ANAプライバシーポリシー(貨物)」に統合された。また、同社が自社事業において決済情報を取得しないことに伴い、該当する項目を削除した。加えて、欧州、英国、中国、米国カリフォルニア州、タイといった地域に関する記述も、実際の取得・利用がないことを踏まえ削除した。
今回の改定は、国際貨物の運送において個人情報保護体制を一層明確にすることを目的としており、物流のグローバル化が進む中で、各国の法規制への対応とガバナンス強化が背景にある。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com