ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

佐世保市、貨物運送事業者に燃油高騰支援金

2025年5月7日 (水)

行政・団体佐世保市(長崎県佐世保市)は1日、燃油価格高騰の影響を受ける貨物自動車運送事業者向けの支援金制度を発表した。市内に本店または事業所を有する中小企業者を対象に、車両1台あたり普通車は3万8500円、小型車は1万9500円を給付する。

対象となるのは2024年4月1日以前から貨物自動車運送事業を営み、事業継続の意思がある事業者。対象車両は2024年4月1日以前から事業用として使用しており、以後も継続している車両で、自動車検査証の使用者住所が佐世保市内であることなどが条件となる。

申請受付は2025年4月1日から6月30日まで。申請は窓口、郵送のほか、24時間対応のオンラインシステムでも可能。

https://www.city.sasebo.lg.jp/keizai/syouko/documents/keizai_syouko_nenyu1.pdf

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com