話題日本船主協会は13日、台風30号の上陸で深刻な被害を受けているフィリピンの復旧を支援するため、コンテナによる日本からの救援物資を無償で海上輸送すると発表した。
川崎汽船、商船三井、日本郵船が輸送を受け持つ。13日から12月末までに積港コンテナヤードに搬入される物資を対象とする。
引受対象は日本からフィリピン向けの無償救援物資で、危険物、動物、制限品などは受け付けない場合もある。輸送形態はドライコンテナでの輸送とし、積港コンテナヤードから揚港コンテナヤードまでの輸送を無償で行う。
話題日本船主協会は13日、台風30号の上陸で深刻な被害を受けているフィリピンの復旧を支援するため、コンテナによる日本からの救援物資を無償で海上輸送すると発表した。
川崎汽船、商船三井、日本郵船が輸送を受け持つ。13日から12月末までに積港コンテナヤードに搬入される物資を対象とする。
引受対象は日本からフィリピン向けの無償救援物資で、危険物、動物、制限品などは受け付けない場合もある。輸送形態はドライコンテナでの輸送とし、積港コンテナヤードから揚港コンテナヤードまでの輸送を無償で行う。

川崎汽船、台風被害のフィリピン支援へ無償輸送 13/11/18
日本船主協会、救援物資を無償輸送 11/03/22
商船三井、比台風被害で無償輸送を延長 14/02/12
川崎汽船、フィリピン台風被害に2000万円支援 13/11/21
船協、比台風被害で義援金10万ドルを寄贈 13/11/27

軽油引取税の旧暫定税率廃止へ 25/11/04
日中物流対話が映した、自動化の先の課題と共創 25/11/04
日産のサプライチェーン企業は減収傾向、TDB 25/11/04
物流軽作業でスポットワーカー求人が急増、タイミー 25/11/04
NXグループがX Mileに出資、人材・DX支援を強化 25/11/04
UPS、カナダの医療物流大手を16億ドルで買収 25/11/04
ゼロボード、物流領域のGHG算定事業を譲受 25/11/04
阪急阪神エクス、インド工業地域に新事務所 25/11/04
トラボックス、新法対応で契約・請求を一元化 25/11/04
APT、「Σ」で荷主主導の物流戦略設計を支援 25/11/04
ミスミ、米墨で機械部品の大量調達を効率化 25/11/04
ミライドア、可動式アームのカイラスロボに出資 25/11/04
PLAN-A、成田空港で新構想「SUPER2.0」始動 25/11/04
商船三井、英国・ロンドン不動産事業へ投資 25/11/04
眼球から運転能力を測定、MEDEMILがJMS出展 25/11/04