行政・団体国土交通省・九州運輸局は6月30日、6月18日に地場産くるめ(久留米市)で海運事業者企業説明会および海技士資格・就職相談会を行う「めざせ!海技者 セミナー in FUKUOKA」を開催したと発表した。
同イベントは、内航海運の船員不足を背景に毎年実施され、ことしで21回目。全国から過去最多となる62者の海運事業者が参加し、九州運輸局管内の海上技術短期大学校、海上技術学校・水産系高等学校から261人、海上自衛隊や水産大学校、一般の求職者など29人、計290人が企業説明会や相談会に参加した。
参加した学生からは、「会社が求める人材像がわかり今後の参考になる」「多様な企業の話が聞け視野が広がった」などの意見があった。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com