サービス・商品人材サービスのパーソルグループで、システム開発を手掛けるパーソルクロステクノロジー(東京都新宿区)は、スマートファクトリーの計画立案からシステムや設備の導入支援まで一貫支援する「スマートファクトリーエンジニアリングサービス」を開始すると発表した。スマートファクトリーの実現で製造業のDXを推進する。
同社は、自動車や航空宇宙、産業機械などの製造業の分野で、IT領域からセキュリティ領域までさまざまな技術支援をしている。こうした製造業向けの豊富なエンジニアリング実績と人材育成のノウハウを生かし、スマートファクトリーの実現に向けたサポートを行うことにした。
スマートファクトリーでは、IoTやAI、データ分析などの最新技術を活用し、工場の生産設備やプロセスを可視化・自動化することで、効率的で柔軟なものづくりを目指す。
同サービスでは、スマートファクトリー化に向けたコンサルティングから、品質管理の改善、生産ラインの設計・導入支援までを一貫して支援。ものづくりやITの領域に精通したエンジニアが、企業の課題や要望に合わせた最適なシステムを提案し、データドリブンによる生産性向上と、持続的な競争力の確保を図る。
計画の立案段階ではシミュレーションツールを用いてモデルを構築し、新規工場の設立や新規ラインを立ち上げた際の、在庫・物流の最適化の方法や人員配置などを検証する。
また、温度、圧力、振動などセンサーから得られた情報を十分に活用できるよう、データ抽出方法の検討から外注先の選定、導入まで支援するほか、データを基にPythonやBIツールでデータの加工や分析を行い、課題の抽出などをサポートする。さらに、IoTセンシングや画像処理検査、製品品質試験などのシステム導入や、ロボットの活用、制御システム構築などにも幅広く対応する。
同社は「既存技術とスマートファクトリーエンジニアリングサービスを掛け合わせ、人と組織の生産性向上、製造DXの実現に貢献していく」としている。今月23日から25日まで東京ビッグサイトで開催される「TECHNO-FRONTIER 2025」に出展し、シミュレーションツールを用いたモデル画面などを展示する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。