イベント明治大学は11月8日、大学院商学研究科の第21回学術セミナー「物流の労働力不足とモーダルシフトの新展開」を開催する。同セミナーは学外からも参加可能となっている。
高齢化などに伴う労働力不足が予測される2030年問題が迫るなか、効率性や収益性、新規需要の獲得戦略に着目しながらモーダルシフトの新展開が物流の労働力不足に果たす意義と可能性をテーマに講演を行う。なお講演の後にはパネルディスカッションと質疑応答が行われる。開催場所は同大駿河台キャンパス(東京都千代田区)グローバルフロント1階 多目的室。入場は無料で事前受付不要。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。