M&Aドローン開発のTerra Drone(テラドローン、東京都渋谷区)は16日、同社の持分法適用会社で運航管理システム(UTM)を手がけるアロフトテクノロジーズ(米国)の株式を追加取得し、完全子会社化すると発表した。
アロフトは米国で、UTMとフリート管理を連携させたシステムを運用しており、米国の連邦航空局(FAA)からドローン運航管理会社として認定を受けている。2018年にFAAが実装した米国のUTMにあたるLAANCでは84%以上のシェアを持ち、同社のシステムを通じて、全米で累計100万件以上のドローン飛行の承認申請が出されている。また、セキュリティー認証規格の「SOC2 TypeII」と「ISO 27001」を取得し、国際基準に適合した情報セキュリティー体制を構築、運用している。
テラドローンは昨年2月、UTM事業の世界展開を目指し、アロフトに出資して筆頭株主となり、ドローンや空飛ぶクルマの開発が進む米国市場に参入した。また、23年7月にはベルギーのUTM事業会社、ユニフライを連結子会社化している。
現在3社で「グローバルUTMグループ」を構築しており、同グループのUTMは世界10か国に導入されている。さらに、3社共同で、米州や欧州、中東、アジアなどを対象に空飛ぶクルマ向けUTMの開発にも着手している。
同社は「アロフトを完全子会社化することで米国での顧客基盤を強化し、米国市場のUTM需要を確実に取り込むとともに、一体的な意思決定のもとグローバルな事業展開を加速する」としている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。