メディカル富士フイルムは25日、同社子会社でバイオ医薬品の開発・製造受託会社(CDMO)であるフジフイルムバイオテクノロジーズ(米国)が、ノースカロライナ州ホーリースプリングス市で建設を進めていた大型バイオ医薬品製造工場を開設し、現地時間24日に開所式を行ったと発表した。開所式には、米国の連邦・州・市の行政関係者や地元の教育関係者、建設工事関係者、顧客企業関係者らが出席した。
新工場では、ことし中に2万リットル動物細胞培養タンク8基を本格稼働させる予定。28年には同規模のタンク8基を追加することで、北米最大級のバイオCDMO拠点として原薬生産能力を確保する。工場建設には、高い生産性と各種認証取得実績があるデンマーク拠点と設計・設備・品質管理システムを共通化するアプローチ「kojoX」(コージョーエックス)を導入しており、高品質かつ迅速な技術移管を行った。総額32億ドルを投じて原薬製造に加え製剤受託も可能な体制を整備し、26年には包装工程まで含めた一貫受託体制を完成させる予定。

▲新たに開設した米国ノースカロライナ拠点(出所:富士フィルム)
現在680人の従業員が勤務しており、31年までに1400人の雇用を計画。また北米の富士フイルムグループ全拠点で導入するバーチャルPPA(電力購入契約)を通じた再エネ電力証書の購入により、米国新拠点の電力使用によるCO2排出量を100%相殺し、40年度までに自社が使用するエネルギー起因のCO2排出を実質ゼロにするという同社の目標の達成に貢献する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。